整形外科、小児科、リハビリテーション科、外科、内科、麻酔科、放射線科、リウマチ科

 数値で見る当院の情報

 数値で見る当院の情報

 

令和5年度病院情報の公表について

当院では、厚生労働省が示す病院情報に関する指標に基づき、令和5年度の病院情報を公表します

DPCデータを用いた病院情報指標はこちら

集計対象

令和4年4月1日から令和5年3月31日に当院の一般病棟を退院された患者さんのデータを集計の対象として作成しております。

病院指標項目
1 年齢階級別退院患者数 10歳刻み毎の患者数を表示しています
2 診療科別症例数 患者数の多いDPC14桁分類毎で表示しています
3 初発の5大癌のUICC病気分類ならびに再発患者数 該当患者さんは入院されていませんので全てゼロとなっています
4 成人市中肺炎の重症度別患者数等 同上
5 脳梗塞のICD-10別患者数 同上
6 診療科別主要手術の術前、術後日数症例数 手術件数の多い順に3術式について表示しています
7 その他  
患者数

一連の入院を一患者としてカウントします

年齢

入院日時点の満年齢としています

在院日数

入院日から退院日までの延べ日数を表します。例えば、平成27年4月1日に入院し、平成27年4月2日に退院した患者さんの在院日数は2日となります。

DPCとは

DPC(Diagnosis Procedure Combination)の略で、医師が決定した主病名に基づき、入院患者さんの一連の医療行為を国で定めた1日あたりの定額の点数から入院医療費を計算する制度です。DPC対象となる方は、医科保険適用の方で労災や、公務災害、自賠責保険を使用する方は対象外となっています。

当院の数字情報

  平成29年度 平成30年度 平成31年度 令和2年度
1日平均外来患者数 130人

119

114人 99人
平均在院日数 16.4日 16.1日 17.0日 18.1日
月平均救急応需数 32件 32.9件 33件 28.3件
月平均手術件数 37.5件 36.7件 35.7件 36.6件

上記の平均在院日数は、一般病棟の平均在院日数を示しています。

令和2年度は、平成31年4月から令和2年3月を算出しております。

1日平均外来患者数は、1年365日で除した数字を入れております

ホームページについて

当院のホームページは、「医療機関ホームページガイドライン」を遵守しております。詳しくはこちら厚生労働省のホームページをご覧下さい

▲このページの先頭へ