
デイサービスあずさ(事業所番号:2790600080)
- デイサービスあずさの特徴は、お風呂! 機械浴がありますので、自宅で入浴できない方や身体のご不自由な方もご入浴して頂けます。
- 体験利用は、全て無料となっておりますので、まずはお試し下さい。
- 介護職員募集中!! 詳細はこちら
理念|サービス内容|特徴|ご利用条件|ご利用料金|お問い合わせ先|地図
理念
「地域を通して自分らしく楽しく生きる場の提供」
『通い・泊まり』のサービスをサポートいたします。
サービス内容
デイサービス 5時間〜7時間未満、7時間以上9時間未満に対応しています。
短時間をご希望の場合は、別途お問合せ下さい。
特徴
泊りの可能なデイサービスです。併設のシニアハウスに宿泊頂く事ができます。
浴室も一般浴と車椅子型機械浴を完備していますので、要支援の方から要介護5の方まで安心・安全にご入浴して頂けます。
毎月2回おやつレクリエーションを行なっています。参加者からは大変好評です。
又、毎月作品作りも行なっています
2025年4月の行事 |
4月4日:お誕生日会 4月7日〜9日:お花見(助松公園) 4月11日・16日:おやつレクリエーション 4月16日:訪問理容 |
![]() |
2025年4月の壁画(しだれ桜とたんぽぽ) 桜の花びらを沢山切って頂き、3枚1組2色の桜を作って頂きました。長さは利用者様にお任せしバラバラに貼って素敵なしだれ桜が出来上がりました。皆様もきれいやねとおっしゃってくださいました。
|
![]() |
2025年4月のおやつレクレーション(桜もちといちご大福 ) いちご大福は白玉粉と薄力粉と水で作った生地をホットプレートでうすく焼き焼いた生地に、こしあん・いちごをのせて巻きました。桜もちは、もち米に砂糖と食紅を一緒に入れて炊き、ピンク色のもち米を平らにしあんを中に包むのが少し難しかったですが、数を作るうちにきれいに作れるようになりました。どちらも美味しいとおかわりされる方が多かった |
![]() |
2025年4月の作品(ファスナーポーチ) 以前作った鍵入れケースが古くなってきたので今度はバージョンアップしてファスナー付きの かわいいポーチを作りました。好きな生地と好きな色のファスナーを選んで頂き、ファスナーの位置も左右好きな位置に作って頂きました。難しいとおっしゃりながらも出来上がると皆様で見せ合っこされていました。利用者様から携帯も入ると好評でした
|
ご利用条件
- 65歳以上、介護保険の認定あり
- 泉大津市在住の方
ご利用料金(1回のご利用料金)令和元年4月1日現在
介護保険自己負担額(1割) | ||
---|---|---|
介護度 | 5時間〜7時間 | 7時間〜9時間 |
要介護1 | 658円 | 755円 |
要介護2 | 774円 | 891円 |
要介護3 | 898円 | 1033円 |
要介護4 | 1017円 | 1175円 |
要介護5 | 1137円 | 1316円 |
自費利用料 | |
---|---|
食費(昼食) | 600円 |
おやつ | 100円 |
お問い合わせ・ご相談
デイサービスあずさ
〒595-0041 大阪府泉大津市戎町6-14
近隣地図
TEL 0725-22-8111(代表)