
ご面会について(面会制限中)
当院では、新型コロナウィルス感染症流行に伴い、感染予防対策として入院患者様へのご面会の制限について
令和2年8月3日より新型コロナウィルス感染症が再び全国的に流行拡大しており、入院中の患者さんへの感染防止のため面会は原則禁止とさせて頂きます。オンライン面会を行なっております。
又、感染拡大に伴い、入院中の必要物品の受渡しについては平日15時〜17時で行なっていますので、ご協力宜しくお願い致します。
お取引関係の皆様も不急不要の面会はお控えいただけますようお願い申し上げます。
<入院患者さんへの面会>
下記のような場合は、37.5度以上の発熱や呼吸器症状がないことを確認した上で感染防止対策(マスクの着用、手洗い、手指消毒)を実施の上、必要最低限の面会をお願いいたします。
医師、看護師から来院要請があった場合
手術等、付き添いが必要な場合
退院・転院で付き添いが必要な場合
病状説明を希望される場合は、詰所へご連絡ください。
主治医より電話でご説明させていただきます。必要な場合は来院をお願いします
面会制限状況に応じて変更する場合があります。
- 面会に来られた時は1階にて検温させて頂いています。
- 面会簿にご記入して頂くようお願い致します。
- 患者さんの病状によっては面会をお断りする事もございます。
- 面会者の方は感染予防対策(マスク着用、手洗い、手指消毒)実施してください。
- 入院患者さんのご家族1日1名までと制限しております
- 15歳以下のお子様連のご面会は禁止となっています